日本語教育法案国会審議
日本語教育法案の国会審議スタート 4月21日(金) 本会議趣旨説明(文科省大臣)録画 「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律案」(211国会閣22) https://www.shu… 続きを読む »
日本語教育法案の国会審議スタート 4月21日(金) 本会議趣旨説明(文科省大臣)録画 「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律案」(211国会閣22) https://www.shu… 続きを読む »
地域日本語教育 – 東京都生活文化スポーツ局 https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/chiiki_tabunka/tabunka/tabunkasuishin/… 続きを読む »
地域日本語教育の推進 – 千葉県(総合企画部国際課多文化共生推進班) https://www.pref.chiba.lg.jp/kokusai/nihongo_suishin/index.html
文化庁 地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業の採択団体一覧です。 https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/chiikinihongokyoiku/
委員名簿 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/nihongo_kyoin/93710003.html 第1回(令和4年5月31日) htt… 続きを読む »
日本語→https://www.moj.go.jp/isa/content/001322500.pdf
2022年度パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金から立ち上げ交付金を賜りました。ありがとうございます。がんばります。
外国人との共生社会へ 日本語教師の新資格 法案準備(2022年6月14日,NHK) 外国人との共生社会の実現に向けて、政府が今後5年間の工程表を取りまとめたことを 受けて、松野官房長官は、日本語教師の新たな… 続きを読む »
教師用の情報 日本語教師をはじめとした、言語教育にかかわる教育者に向けた情報提供をいたします。
教材(多言語対応) いろいろな言語に対応する情報を提供します。 ほしい情報の言語名を選んでください。
コミュニケーション場面「申し出」(動画教材) 自習教材(PDF) N2レベルの文法問題 ※N2レベル問題(言語知識)ダウンロード版(要パスワード) 文法クイズ(4つ) 1 2 3 4 EJUの前に基礎力チェック(Goog… 続きを読む »
日本語教育にかかわる機関・団体の情報サイトのリンクを共有します。 日本語教育機関総覧 日本語教育機関案内 全国日本語学校データベース(SIKI) インターネット日本語学校案内(紫式部) 日本語教育機関の調査・統計データ(… 続きを読む »